張り分け (はりわけ)
張り分けは体がメタリックで黄色や赤の斑紋がある光模様です。
張り分けが作られた時、斑紋の色合いで分別されていませんでしたが、
赤い斑紋を持つメタリック鯉は菊水と呼ばれるようになりました。
張り分けの語源は、金とプラチナのコントラスを表しています。